「糖質制限を5年以上行うと死亡率が高まる」という報道を聞き、糖質制限を行うと死んでしまうのではないか? と不安に思っている方も多いかと思います。 しかし、糖質制限を行うことで死亡率が高まることはありません。 なぜならば、最も信頼度の高い8万人を20年間追跡した研究データにより、安全性が保証されているからです。 今回は、糖質制限が安全な食事療法であることを科学的に説明していきます。 糖質制限が死亡率を高めないことを証明した研究データ 糖質制限が死亡率を高めるのかどうかを判定するにはどうしたら良いのでしょうか? 主治医に聞くのが良いのでしょうか? それでは、医師によって経験も知識も ...
糖質制限
- 糖質制限をすると死亡率が高まるって本当?
- 医者が糖質制限をすすめない本当の理由
- 糖質制限によって栄養バランスが崩れて病気にならないのか?
- 「糖質制限」を実施してはいけない人とは?
- 「糖質制限」で食べても良いもの・悪いもの
- 「糖質制限」は本当に効果があるのか?
- 「糖質制限」とは?
医者が糖質制限をすすめない本当の理由
糖尿病の食事療法の1つである糖質制限が、糖尿病の治療に非常に効果的であることを、聞いたことがある人も多いかと思います。 しかし、主治医に「自分も糖質制限をやってみたい」と告げても、「おすすめしません」と医師に言われることがあります。なぜ医者は、糖質制限をすすめないのでしょうか? その理由は三つあります。 1つ目は、医者が糖質制限についての知識を持っていないこと 2つ目は、糖尿病学会が糖質制限を正式に推奨していないこと 3つ目は、日本人を対象とした糖質制限の研究データが少ないことです。 このページでは、それぞれの理由について、説明をしていきます。まず、3つの理由について理解 ...
糖質制限によって栄養バランスが崩れて病気にならないのか?
糖尿病の食事療法の一つである糖質制限の効果について知り、実践しようと考えている人もいることでしょう。 しかし、糖質を制限することで「栄養バランスがおかしくなり、病気になってしまうのではないか?」と不安に思っている人も多いと思います。 しかし糖質制限を行うことで栄養不足になり病気になることはありません。 なぜならば、糖質は必ず取らなければならない栄養素ではないからです。 このページでは、糖質制限をして糖質を取らなくても栄養不足にならない理由について説明していきます。 糖質は必須な栄養素ではない 人が食べ物から摂る栄養素には、大きく分けて炭水化物、タンパク質、脂質の3つがあり ...
「糖質制限」を実施してはいけない人とは?
糖尿病の食事療法である糖質制限の効果について知り、「自分もやってみよう!」と思っている人もいることでしょう。しかし、「自分は糖質制限をやっても大丈夫なのか?」と不安を感じている人も多いかと思います。 実際に糖質制限には、やってはいけない人が4パターン存在します。 今回は、「糖質制限をやってはいけない人がどのような人なのか?」を知ってもらい、糖質制限を始めても大丈夫なのかどうかを判断できるようになってもらいます。 それでは、「糖質制限をやってはいけない4パターン」について順番に説明していきます。 パターン1:肝臓病の人 1つ目は、肝臓病の人です。特に、「肝硬変」の人は糖質制限 ...
「糖質制限」で食べても良いもの・悪いもの
あなたは、糖質制限の理論を理解し、「自分もやってみようと!」と考えているかもしれません。 では、どのような食事を具体的に取ればいいのでしょうか? また、逆にどのような食事は取ってはいけないのでしょうか? 「糖質を取ってはいけない」と言われても、具体的な食事が何かわからない人が多いはずです。 今回は、「どのような食品が良くて、どのような食品を食べてはいけないのか?」、具体的に説明します。 あなたは、自分で食べて良いものと悪いものを判断できるようになるでしょう。 & ...
「糖質制限」は本当に効果があるのか?
糖質制限は「糖質をとらなければ、血糖値は上がらない」という原理に基づいています。 血糖値を上げる栄養素は「糖質」だけなので、糖質をとらなければ血糖値は上がらないわけです。 糖質制限は論理的に、わかりやすい方法です。 その一方で、多くの人が「理屈通り、実際に効果が出るのかな?」と疑問に思っています。 なぜなら、今までは「カロリーの高い脂っこいものを食べることが脂肪を増やし肥満の原因である」と考えられてきたからです。 しかし、2008年以降、糖質制限の効果は科学的に認められています。 今回は、糖 ...
「糖質制限」とは?
糖尿病治療の一つに、「食事療法」があります。 食事療法とは、簡単に言うと「食事の内容を見直すことで、血糖値を改善させよう」という治療法です。 食事療法にもいろいろ種類がありますが、通常病院で医師から指導を受けるのは「カロリー制限」と呼ばれる方法です。多くの人は、カロリー制限を守るために、日々涙ぐましい努力をします。 カロリー制限を実行するには、食事のたびにカロリーを気にし、脂っこいものを避けなくてはいけません。また、極力お酒も飲まないようにする必要があります。 ところが、この方法では、受診のたびに「血糖値が変わっていませんね。きちんと食事に気をつけていますか?」と医師から ...