tounyou-kaizen.net-SOBテンプレート
  • スマホメニュータイトル1

tounyou-kaizen.net-SOBテンプレート

  • グローバルナビ1
トップページ
>
血糖値サプリメントとは?
>
なぜ、血糖値サプリメントが必要なのか?

なぜ、血糖値サプリメントが必要なのか?

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

薬剤師である私は、患者さんから「血糖値を下げるサプリメントってどうなの?」とよく相談されます。TVや雑誌の広告で目にするので皆さん、気になってはいるが、実際に飲んでいいのかどうか、判断しかねているようです。そのような時、「サプリメントは利用した方がいいですよ」と回答しています。

10年前であれば、「あやしいサプリメントは勝手に飲まない方がいいですよ」と答えていました。

しかし、現在のサプリメントは上手に利用することで、血糖値をコントロールすることに役立ちます。あなたに合った血糖値サプリメントを正しく利用すれば、血糖値を下げることができます。今回は、血糖値サプリメントを利用したほうがいい理由について説明します。

血糖値サプリメントは利用すべきです

糖尿病予備軍の方(境界型)は血糖値サプリメントを利用して下さい。糖尿病予備軍(境界型)とは、空腹時血糖値が110~126mg/dLの方です。

理由①:糖尿病は1度なってしまうと治らないから

あなたに知っておいていただきたい事実があります。それは「糖尿病は1度なってしまうと治らない病気です」そのため、糖尿病になってしまったら、腎症、網膜症、神経障害、虚血性心疾患、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症といった合併症を発症させないために、ずっと血糖値が高くならないように薬でコントロールしていかなければならなくなります。
なぜなら、血糖値を低く保つために働くインスリンというホルモンを分泌しているすい臓が、1度壊れてしまうと元の状態に治らないからです。

「糖尿病なんて、健康診断の結果で数値が高いだけで痛くもかゆくもない」と思っているあなたは非常に危険です。
血糖値を高いままにしていると、それぞれの合併症が隠れたまま進行していきます。

腎症が進むと透析患者になってしまい1日5~6時間、週に3~4日ベッドの上で透析を受けなければなりません。網膜症が進めば、ある日突然に失明します。虚血性心疾患、脳梗塞などを発症すれば死に直結します。そのため、糖尿病を発症する前に血糖値サプリメントで未然に糖尿病の発症を防がなくてはなりません。

理由②:糖尿病を発症しないと薬を出してもらえないから

2つ目の理由は、病院を受診していても血糖値の検査で基準値を超えて糖尿病と診断されないと、薬を出してもらえないからです。

医薬品にはそれぞれに対応する病名があります。糖尿病の薬であれば、「糖尿病」という病気の診断がなされて、初めて薬を処方してもらうことができます。健康保険を利用して、1~3割の自己負担で薬をもらうためには、糖尿病の診断を受けなければならないのです。

しかし、糖尿病を診断される頃には、血糖値の高い状態が長期間たっており、すい臓の疲弊も進んでしまっていることが多いです。
そのため、血糖値が上がり始めた初期段階で、自分自身で血糖値サプリメントを利用して糖尿病を発症させないことが非常に大切です。

理由③:サプリメントの科学的根拠がしっかりしてきたから

1991年以前のサプリメントの中には、正直効果があるのかないのか怪しいものも多々ありました。食品なので飲んでも害はないが、効果があるのかないのかは判断できなかったのです。

1991年と2015年、消費者庁が「特定保健用食品(トクホ)」「機能性表示食品」の制度を設けたことで、科学的な根拠のある商品が販売されています。

特定保健用食品は有効性、機能性、安全性について最終商品によるヒトでの試験を実施してデータを消費者庁に提出し、消費者庁長官の許可を得ています。一方、機能性表示食品は有効性・機能性・安全性について、最終商品によるヒトでの試験または文献や論文を引用することによって科学的に根拠を示す必要があります。消費者庁の許可は受けていませんが、消費者庁に届出をし、事業者が情報を公開することが義務付けられています。

このように、最終商品による試験がなされており、根拠となっている文献や論文もあります。
科学的に有効性・機能性・安全性の科学的根拠がしっかりとしてきたのです。

理由④:サプリメントは、飲むだけでいいので続けることができる

血糖値を下げるためには、食事を制限し運動をすればいいことはあなたも知っています。
誰もが知っていることですが、99%の人は実行し継続することができません。あなたを責めているわけではありません。誰でもつらい運動をしたり、食べたいものを我慢したりすることは難しいのです。

それに比べて、血糖値サプリメントは1日数回飲むだけです。運動や食事制限に比べれば非常に簡単です。続けることもその分、簡単です。
血糖値サプリメントを飲んでいれば、運動をしなくても、食事を制限しなくてもいい訳ではありません、しかし、運動や食事制限と合わせて使用することでより効果が期待できます。
その結果、あなたが糖尿病を発症しないですめば、それに勝る幸福はありません。

血糖値サプリメントを利用しましょう

以上、述べてきたように昨今の血糖値サプリメントは、有効性・機能性・安全性に科学的根拠を持った商品が発売されています。医療費の削減を目指し、国も自分の健康は自分で管理するように方向転換しています。そのため、糖尿病の予防を目的として、保険適用で薬を出してもらえなくなっています。健康診断で血糖値が高くなり始めたらできるだけ早く、血糖値を下げる対策を始めて下さい。その際に、科学的根拠を持った血糖値サプリメントを利用して下さい。

カテゴリー

  • サラシア
  • プロフィール
  • 怪しいと思ったらどうすべきか?
  • 糖尿病とは
  • 糖尿病の判断基準
  • 糖尿病の原因
  • 糖尿病の合併症
  • 糖尿病予備軍の飲むべきサプリメント
  • 糖質制限
  • 薬物治療
  • 血糖値と食品
  • 血糖値サプリメントとは?
  • 食事療法

最近の投稿

  • なぜ、血糖値サプリメントが必要なのか?
  • 糖尿病予備軍にはサラシアがおすすめ
  • サラシアは血糖値を下げる効果があるのか?
  • チョコレートは血糖値を改善する
  • 低血糖の対処法と予防法
  • どのくらいまで血糖値を下げれば良いのか?
  • 同じ量を食べても血糖値が下がる!食べる順番とは?
  • プロフィール
  • 血糖値が高めになってきた50代60代の糖尿病予備軍の方が飲むべきサプリメント
  • 運動はしているが食事の量を減らすことが難しい30代40代の糖尿病予備軍が飲むべきサプリメント
  • 食事制限や運動のできない血糖値が高めの30代40代が飲むべき血糖値サプリメント
  • 糖尿病の薬を減らすにはどうしたらよいのか?
  • 2~3日食事を控えても、医者の目はだませない「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」とは?
  • 糖尿病合併症のサイン 知っておくべき5つの自覚症状
  • 自分でチェックできる糖尿病の5つの自覚症状
  • 健康診断で血糖値が高めだった人が、今すぐやるべき3つのこと
  • 糖質制限をすると死亡率が高まるって本当?
  • 医者が糖質制限をすすめない本当の理由
  • 糖尿病を引き起こす2つの原因とは?
  • 糖尿病は治療しても治らない病気なのか?
  • 検査値から糖尿病かどうか判断できる2つのポイント
  • 糖質制限によって栄養バランスが崩れて病気にならないのか?
  • あなたはどのタイプの糖尿病ですか? 糖尿病の4つの分類
  • 糖尿病でも長生きできる! 寿命を長く保つ唯一の方法
  • 糖尿病とはどんな病気か? 糖尿病が怖い理由
  • 糖尿病の人はお酒を飲んではいけないのか?
  • 「糖質制限」を実施してはいけない人とは?
  • 「糖質制限」で食べても良いもの・悪いもの
  • 「糖質制限」は本当に効果があるのか?
  • 「糖質制限」とは? 

Copyright(c) 2023 tounyou-kaizen.net-SOBテンプレート All Right Reserved.

©tounyou-kaizen.net-SOBテンプレート