健康診断などで血液検査などの結果が渡されると自分が糖尿病なのかどうか? 不安に感じる方も多いかと思います。 数ある検査項目の中で、「血糖値」「HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)」の2つを見れば糖尿病かどうか判断できます。 このページでは検査値と糖尿病の診断基準について説明していきます。 糖尿病とは? そもそも糖尿病とは、慢性的な高血糖状態のことをいいます。つまり、糖尿病は「慢性的に血液の中のブドウ糖の濃度が高い状態」のことです。 そのため糖尿病と診断するには、2つの基準を満たさなければいけません。その2つとは「実際に高血糖であること」と「高血糖状態が慢性的であること」で ...
糖質制限によって栄養バランスが崩れて病気にならないのか?
糖尿病の食事療法の一つである糖質制限の効果について知り、実践しようと考えている人もいることでしょう。 しかし、糖質を制限することで「栄養バランスがおかしくなり、病気になってしまうのではないか?」と不安に思っている人も多いと思います。 しかし糖質制限を行うことで栄養不足になり病気になることはありません。 なぜならば、糖質は必ず取らなければならない栄養素ではないからです。 このページでは、糖質制限をして糖質を取らなくても栄養不足にならない理由について説明していきます。 糖質は必須な栄養素ではない 人が食べ物から摂る栄養素には、大きく分けて炭水化物、タンパク質、脂質の3つがあり ...
あなたはどのタイプの糖尿病ですか? 糖尿病の4つの分類
病院の検査結果で「糖尿病の疑いがあります」「あなたは糖尿病です」と医師から言われたとき、「自分はどのような種類の糖尿病なのか?」不安に感じる方も多いかと思います。 糖尿病は大きく「1型糖尿病」「2型糖尿病」「妊娠糖尿病」「その他の糖尿病」の4つに分けることができます。 このページでは、4種類の糖尿病について説明していきます。 糖尿病は原因を問わない まず糖尿病の定義について説明します。「糖尿病」とは「慢性的に続く高血糖」のことです。 わかりやすく言うと「常に血液の中のブドウ糖の濃度が高い状態」のことです。 ここで一つ注意していただきたい点があります。それは、「高血糖の ...
糖尿病でも長生きできる! 寿命を長く保つ唯一の方法
薬剤師である私は、糖尿病と診断された患者さんから「糖尿病になってしまったが、もう長生きはできないのかな?」と相談されることがよくあります。 糖尿病になってしまった人は、健康な人に比べて寿命が短くなってしまうのでしょうか? 結論を言うと、できるだけ早く適切な治療を開始すれば、寿命を長く保つことができます。 なぜなら、大規模な試験結果から、「できるだけ早く糖尿病を治療すればするほど、長生きできる」ということが科学的にわかっているからです。 このページでは、糖尿病と寿命との関係について説明していきます。 糖尿病で死亡するとはどういうことか 糖尿病とは「血液中のブドウ糖が常に ...
糖尿病とはどんな病気か? 糖尿病が怖い理由
血液検査の結果が出て、「このままでは糖尿病になってしまいますよ」「糖尿病の可能性があるので再検査をしましょう」と医師から言われたことのある人も多いかと思います。 しかし、「糖尿病」という名前は聞いたことがあるが、「一体どのような病気なのか?」を理解している方は少ないのではないでしょうか? 糖尿病とは一言でいうと「慢性の高血糖となる疾患」です。もう少し簡単に言うと「常に血液中のブドウ糖という糖質の濃度(濃さ)が高い状態のこと」です。 つまり「糖尿病」とは、「いつも血液の中にブドウ糖がたくさんある状態」のことです。 では、なぜ「いつも血液の中にブドウ糖がたくさんある」と痛くも ...